
新品のスタッドレスタイヤ |

スタッドレスタイヤの基礎知識!
スタッドレスタイヤの見た目の基準は、
プラットフォームにあります。
是非、覚えてください。
|

タイヤのサイドには4箇所、 矢印のマークが付いています。
写真撮影の為に白色に着色 |

矢印をたどって接地面の ブロックを見てみますと
プラットフォームが解ります。
タイヤの新品と比べて
残溝50%までが、冬用タイヤとして
効き目があります。
|

約20%磨耗
良く解るように、白色着色。
|

まだ残溝は充分にあります。
|

約50%磨耗
良く解るように、白色着色。
|

プラットフォームが
ハッキリと出てきました。
ここまで磨耗すると
冬用タイヤとしての効き目
がありません。
|

約70%磨耗
良く解るように、白色着色。
|

プラットフォームさえも
磨耗してしまっています。
この状態になる前に注意しましょう。
|

接近!
良く解るように、白色着色。
|

ブロック自体にも
変化があるのが解るでしょうか?
色合いが斑に見えるでしょう。
これは効き目のあるゴムと
基礎部分のゴムとがあらわれているからです。
|

タイヤの切断面
|

ブロックの上部50%と、
下部50%では、ゴム質が違います。
効き目のあるゴムは
残溝基準で50%
までです。
|